専門別サイト
一覧
ダイビング
サーフィン
ウェディング
クルーズ
海外旅行の新基準「レーベル」
レーベルについて
一人旅行
家族旅行
上質な旅
直前バーゲン
女子旅
弾丸旅行

海外旅行・ツアーTop  >  イタリアの海外旅行・ツアー >  最新情報|イタリア旅行・ツアー  タグ:フェスティバル

2011/02/18 02:22  投稿者:現地スタッフ

2011年にイタリアで開催される文化・芸術フェスティバル

芸術の国イタリアでは各地のオペラシーズンの他にも、数々の映画祭、音楽祭、芸術祭が年間を通して各地で開催されます。
観光にもぜひ組み込みたい主な文化・芸術フェスティバルの日程を一挙にご紹介します。

■ヴェネト・ジャズ・ウィンター
VENETO JAZZ WINTER 2011
1月~4月  ヴェネト州内各地で Regione Veneto
www.venetojazz.com
イタリアでも重要なジャズフェスティバルのひとつ。過去にはマイルス・デイビスなども出演。

■フィレンツェ五月音楽祭
MAGGIO MUSICALE FIORENTINO
4月28日~6月23日 フィレンツェ コムナーレ劇場他 Firenze, Teatro Comunale
www.maggiofiorentino.com 
世界的にも有名な五月音楽祭。同歌劇団は今年3月の日本公演他今年11カ国での公演が予定されています。


■ストレーザ音楽祭
STRESA FESTIVAL
5月21日―6月4日 ストレーザ Stresa (VB)
www.stresafestival.eu 
マッジョーレ湖畔ストレーザで開催される春のコンサート。


■ヴェネツィア・ビエンナーレ
LA BIENNALE DI VENEZIA
6月4日-11月27日 ヴェネツィア Venezia
www.labiennale.org/it/arte  
1895年から1世紀以上にわたり現代アートの世界の新しい動きをリードしてきた世界的権威の文化イベント。


■タオルミーナ映画祭
TAORMINA FILM FESTIVAL
6月11-18日  タオルミーナ ギリシャ劇場 Taormina (ME), Teatro greco
www.taorminafilmfest.it 
今年もデボラ・ヤングをディレクターに迎え開催されます。

■タオルミーナ芸術祭
TAORMINA ARTE
8月 タオルミーナ ギリシャ劇場 Taormina (ME), Teatro greco
www.taormina-arte.com 
ナブッコ・アイーダなど充実したオペラ演目が予定されています。

■フィレンツェ・オペラフェスティバル
OPERA FESTIVAL
6月~8月(日程未定) フィレンツェ他 Firenze e dintorni
www.festivalopera.it 
トスカーナ内の名所を会場に、クラシックから現代音楽まで充実のプログラムが予定されています。

■ラヴェンナ芸術祭
RAVENNA FESTIVAL
6月7日-7月9日 ラヴェンナ Ravenna
www.ravennafestival.org 
古都ラヴェンナで開催される音楽、舞踏、演劇等の総合芸術祭。ムーティ、C.アバードも指揮台に。

■アレーナ・ディ・ヴェローナ
ARENA DI VERONA
6月17日~9月3日  ヴェローナ Verona
www.arena.it 
第89回を迎えるオペラ祭。古代ローマ遺跡を会場にスペクタクルな舞台が展開されます。


■第52回二つの世界のフェスティバル 
52° FESTIVAL DEI DUE MONDI
6月24日~7月10日  スポレート Spoleto (PG)
www.festivaldispoleto.com 
イタリアを代表する重要な国際芸術・文化・音楽・演劇フェスティバルのひとつ。

■カラカラ浴場フェスティバル 
FESTIVAL TERME CARACALLA
7月・8月(日程未定) ローマ Roma
www.operaroma.it 
古代ローマ遺跡カラカラ浴場でオペラが上演されます。

■ラヴェッロ・フェスティバル 
RAVELLO FESTIVAL
7月・8月・9月(日程未定) ラヴェッロ Ravello (SA) –
www.ravellofestival.com 
国際的に知名度のあるクラシック室内楽コンサート。他に舞踏、ビジュアルアートイベントも開催。

■ボルツァーノ・ダンツァ 
BOLZANO DANZA
7月19-31日  ボルツァーノ Bolzano
www.bolzanodanza.it 
ダンスの祭典。関連イベントも開催されます。

■ウンブリア・ジャズ 
UMBRIA JAZZ
7月8-17日  ペルージャ Perugia
■ウンブリア・ジャズ ウィンター 
UMBRIA JAZZ WINTER
12月28日~2012年1月1日(予定)オルヴィエートOrvieto (TR)
www.umbriajazz.com 
世界的に有名なアーティストが集まり夏はペルージャ、冬はオルヴィエートで人々を熱狂させます。

■ムジカリーヴァ祭 
MUSICARIVAFESTIVAL
7月16日~8月4日 リーヴァ・デル・ガルダ Riva del Garda (TN)
www.musicarivafestival.com 
ガルダ湖畔の街で開催される、世界中から若者が集まる演劇やクラシック音楽祭。

■プッチーニ・フェスティバル 
FESTIVAL PUCCINI
7月22日~8月27日  トッレ・デル・ラーゴ(ルッカ県) Torre del Lago (LU)
www.puccinifestival.it 
世界中で愛されるオペラの巨匠が眠る地で1930年から開催される野外オペラ祭。

■ヴェネツィア・ジャズ・フェスティバル
VENEZIA JAZZ FESTIVAL 2011
7月22日~31日  ヴェネツィア Venezia
www.venetojazz.com 
ヴェネツィアで開催されるジャズ祭はまた格別。サンマルコ広場やフェニーチェ劇場、プンタ・デラ・ドガーナ他のミュージアム、リアルト橋などがコンサート会場になります。

■スフェリステリオ・オペラ・フェスティバル
SFERISTERIO OPERA FESTIVAL
7月22日~8月6日  マチェラータ Macerata
www.sferisterio.it 
建築的にも注目される1823年に建造された球戯場を会場に毎夏開催されるオペラ祭。

■ロッシーニ・フェスティバル 
FESTIVAL PUCCINI
8月10日~23日  ペーサロ Peraro
www.rossinioperafestival.it  
巨匠ロッシーニの故郷の海辺の街ペーサロで開催され、世界中から熱狂的なファンが集まるオペラ祭。

■フェスティバル・デッレ・ナツィオーネ 
FESTIVAL DELLE NAZIONI
8月25日~9月4日チッタ・ディ・カステッロ Citta di Castello (PG)
www.festivalnazioni.com 
今年は統一150周年を迎えるイタリアがメイン国として開催される音楽祭。

■メラーノ・フェスティバル 
MERANO FESTIVAL
8月25日~9月22日  メラーノ Merano (BZ) 
www.meranofestival.com 
保養地メラーノで開催され、質の高いプログラムで評判の音楽祭。

■ヴェネツィア国際映画祭
MOSTRA INTERNAZIONALE DEL CINEMA DI VENEZIA
8月31日~9月10日  ヴェネツィア・リド島 Venezia Lido
www.labiennale.org 
世界的に有名な国際映画祭。 内容、刷新性、技術において最高の映画がコンペで選出されます。

■MITOミラノ・トリノ9月音楽祭
MITO SETTEMBREMUSICA
9月(日程未定) ミラノとトリノ  Milano-Torino – Settembre
www.mitosettembremusica.it 
トリノとミラノ及び周辺都市で200以上の演目が上演される注目の国際音楽祭。
充実したプログラムが予定されています。


■フェスティバル・ヴェルディ
FESTIVAL VERDI
10月1-28日  パルマ レージョ歌劇場 Parma, Teatro Regio
www.teatroregioparma.org 
オペラの巨匠ヴェルディ所縁の地パルマ、ブッセート他で開催されるオペラ祭。今年は≪仮面舞踏会≫≪ファルスタッフ≫≪アイーダ≫≪レクイエム≫などの演目が予定されています。

■シノーポリ・フェスティバル
SINOPOLI FESTIVAL
10月(日程未定)  タオルミーナ・ギリシャ劇場Taormina (ME), Teatro Greco
www.taormina-arte.com
タオルミーナ芸術祭に永年ゆかりのあった指揮者シノーポリを偲んで命名された音楽祭。

■科学フェスティバル 
FESTIVAL DELLA SCIENZA
10月21日~11月2日  ジェノヴァ Genova
www.festivalscienza.it 
科学に親しみ楽しむ様々な企画や展覧会、イベントが予定されているフェスティバル。

■ローマ国際映画祭 
FESTIVAL INTERNAZIONALE DEL FILM DI ROMA
10月27日~11月4日  ローマ Roma
www.romacinemafest.it 
ローマ各所で開催され毎年注目が集まる国際映画祭。映画の歴史、世界の名画への関心を呼び起こします。

■フローレンス・ビエンナーレ
FLORENCE BIENNALE
12月3-11日  フィレンツェ・バッソ城塞 Firenze, Fortezza da Basso
www.florencebiennale.org 
84カ国650人の現代アーティストの作品2500点が紹介される世界でも最大規模の現代アート展。

(情報提供:イタリア政府観光局)

2011/02/15 09:30  投稿者:現地スタッフ

2011年プッチーニ・フェスティバル

「トゥーランドット」「蝶々夫人」等の作曲家ジャコモ・プッチーニ。 この巨匠のオペラを中心に上演される第57回プッチーニ・フェスティバルは2011年も7月22日から8月27日にかけてトッレ・デル・ラーゴ・プッチーニで開催されます。 話題の演目は岡村喬生氏演出による特別共同製作盤「蝶々夫人」の上演です。
財団ホームページ: www.puccinifestival.it
 
■第57回プッチーニ・フェスティバル・プログラム■ 
**プログラム・キャストは 2010年12月10日現在のもので、変更になる可能性があります。
【ラ・ボエームLa Boheme】  
2011年7月22、30日 8月12、20、27日 
*新プロダクション
【トゥーランドット TURANDOT】  
2011年7月23、29日 8月7、13、26日
【蝶々夫人MADAMA BUTTERFLY】   
2011年8月6、11、18日
演出:岡村喬生氏(NPO法人「みんなのオペラ」芸術総監督)
舞台美術:川口直次氏  
衣装:千地泰弘氏
*1904年ミラノ・スカラ座で 初演された原作台本の台詞とト書きの日本誤認をオペラ歌手でもある岡村喬生(たかお)氏が正しい台詞に直した修正版が、プッチーニ・フェスティバルとの共同制作として世界初上演されます。 
日本人役はオーディションで選ばれた日本人歌手が、外人役は外人歌手が歌い、湖を借景として長崎湾に見立てた演出などが話題。上演期間中、劇場内のホールでは、衣装担当の千地泰弘氏がデザインした数々の着物も特別に展示されます。

■歌手との夕食 A CENA CON GLI ARTISTI ■
2011年 7月, 22、23日  8月 6日 
オペラ3演目初日公演後に、歌手達とのガラ・ディナーを開催します。
パーティー会場は劇場そばのヴィッラ・カプローニ庭園。 参加費一人65ユーロ。1か月前までにチケットオフィスに要予約。

■チケット:値段と割引■ 

ジャコモ・プッチーニ野外大劇場 Gran Teatro all’aperto”Giacomo Pucciniは全3370席。
3公演購入割引(30%、2・3等席、演目選択は自由)や、
年齢割引(15%、3・4等席)も設定されています。
チケット定価
Gold ゴールド 160Euro
Primo  1等席 129Euro
Secondo 2等席 91Euro
Terzo   3等席 59Euro
Quarto  4等席 33Euro
26歳未満/65歳以上 割引価格
Terzo   3等席 50 Euro
Quarto  4等席 28 Euro
3公演購入割引
(1枚当たりの金額)
Secondo 2等席 64 Euro
Terzo   3等席 41 Euro

■青少年プロモーション・チケット Promozione Giovani 2011■ 
プッチーニ・フェスティバル財団では、17歳以下の青少年を対象に、限定数のチケットを特別に1ユーロ、そして成人同伴者には通常価格から10%割引で特別提供します。(枚数限定。)

■チケット購入方法■ 
プッチーニ・フェスティバル・チケットオフィス宛てファクス、Eメールで予約をし、郵便か銀行振り込みで支払い。また、クレジット・カード支払いによる電話販売も可能。予約は支払い完了後にコンファームされます。住所、電話番号などの連絡先もお知らせ下さい。チケット引き取りは遅くとも上演1時間前までとし、パルポート/身分証明書が必要となります。
プッチーニ・フェスティバル チケットオフィス 
Ticket Office Puccini Festival  
住所:Via delle Torbiere, 55049 Torre del Lago Puccini,  Toscana,  Italia
TEL: +39- 0584- 359322 0584-427201
Fax +39 0584 350277
e-mail: ticketoffice@puccinifestival.it
www.puccinifestival.it
www.landofpuccini.com
▲クレジットカード VISA/MASTERCARD  名義者姓名、有効期限も明記
▲銀行振り込みBANK TRANSFER
Bank account of Fondazione Festival Pucciniano
Bank: Monte dei Paschi di Siena, in Torre del Lago Puccini
IBAN CODE: IT 72 O 01030 24804 000000769730
SWIFT-CODE: PASC IT MM
All bank charges

■プッチーニの生涯と所縁の地■ 
プッチーニ・フェスティバルの開催されるトッレ・デル・ラーゴTorre del Lagoとその周辺には巨匠ゆかりの地があり、夜のオペラ鑑賞の前に、それらの場所を訪問することができ、ツアー造成が可能です。
プッチーニは1858年12月22日にルッカLuccaのポッジョ通りVia Poggioにある、4代続く音楽家の家庭に生まれました。有名作曲家として19世紀末にトッレ・デル・ラーゴTorre del Lago に来たのは、創作意欲をかきたてる静かで絵画的な美しい場所をみつけるためでした。音楽同様に狩猟に情熱を傾けていたプッチーニにっとって、マッサチュッコリ湖はその両方に没頭できる理想的な場所でした。1891年に33歳で初めてここを訪れ、借家を経て、1900年から定住することとなる別荘を建てました。マノン・レスコーとボエームの大成功で成した財で、家とこの地の名の由来となった古い見張りの塔を買い、完全改装したのです。許可を得て湖の一部を埋め立て、家の前に庭と道も造り、家を出るとすぐそこは、野鳥狩猟のために船が出る埠頭となっていました。その家は現在ヴィッラ・プッチーニVilla Puccini博物館として作曲用のピアノ、重要な上演演目関連の品々、国際的受賞の数々、などが展示され、また子息の意思でプッチーニの霊廟も造られ、巨匠はここで眠っています。プッチーニはトッレ・デル・ラーゴに30年住み、この地で『トスカ』(1900)、『蝶々夫人』(1904)、『西部の娘』(1910)、『ツバメ』(1917)、『3部作』(1918) などの代表作を作曲しました。

<情報提供:イタリア政府観光局>

2010/04/05 12:21  投稿者:

今年のエミリア・ロマーニャ州のイベント・ハイライト

ボローニャを州都とし、世界遺産の町フェッラーラ、ラヴェンナ、モデナ、食と音楽の町パルマ、夏若者に人気のリミニなどが有名なエミリア・ロマーニャ州。アート、伝統行事、自然、スポーツ、グルメなど様々なイベントを通して、まだまだ他にもある魅力をみつけてみませんか。 【フェリーニ展 】Fellini la grande Parade
2010年3月14日から ボローニャ Bologna ,
ボローニャの近代美術館MAMBoとチネテーカ共同で開催される同展では、映画監督フェリーニ自身による写真、記事、映像、アート作品 が展示されます。 
お問い合わせ:
Cineteca – Bologna   +390512194831  
www.cinetecadibologna.it 
MAMbo – Museum of Modern Art – Bologna +39051 6496653  
www.mambo-bologna.org
 
【花・自然・象徴:16世紀からヴァン・ゴッホの時代展】
Fiori Natura e Simbolo, dal seicento a Van Gogh
2010年6月20日まで開催中  フォルリForli: サン・ドメニコ博物館 Musei San Domenico
カラヴァッジョ、ヴァン・ゴッホ、カニャッツィ、ジェンティレスキ、ドルチなど、花や自然を描いた美しい絵画の他、マネ、セザンヌ、ルノワール、クリムト等の作品も展示されています。  
www.turismoforlivese.it 

【トスカーナの絵画:19-20世紀のイタリアの画家達】
Pittura toscana-An exhibition about 19th and 20th century Italian paintings
2010年5月2日まで開催中。 ピアチェンツァ: オッディ・リッチ現代絵画館にて 
Piacenza, Galleria Arte Moderna Oddi-Ricci,    
「マッキアイオーリ」と呼ばれた19世紀イタリアの印象派絵画とその後20世紀の学派の作品40点を展示。トスカーナを中心に広まりイタリア美術史の重要時期となった「マッキアイオーリ」画家達の作品を鑑賞できます。
http://pittura-toscana.riccioddi.it/pitturaToscana.html 

【桜の花祭り 】Ciliegi in Fiore - Blooming Cherry Trees Festival,
2010年3月20日―4月11日 ヴィニョーラ(モデナ南西22km)Vignola   
モデナ県にあるヴィニョーラは ポー平野にあるルネッサンスの町で、食とワイン、そしてここ40年間、素晴らしい桜の祭りで有名になりました。 桜が開花する期間中、コンサート、展覧会などのイベントやレストランでの特別メニューや試食会、歴史衣装でのパレードなどが予定され、桜の開花を祝います。 
www.cittacastelliciliegi.it 

【春のポルコロンガ】 Porcolonga di Primavera
2010年4月17-18、24-25日  ジベッロのクラテッロ街道 Culatello di Zibello’s trail(パルマの北西36km)
「春のポルコロンガ」は。プロガイドと共に走る自転車ツーリング。31-50kmの10つのルートから選び、「ジベッロのクラテッロ街道」の9つの街のいずれかから出発。自転車で走りながら、ポー川流域の景色を楽しんだり、地元ワインや食品の試飲試食に立ち寄ったり、芸術・音楽の名所を訪れたりします。 
www.stradadelculatello.it

【スクイジート!(美味しい)】 SQUISITO! – YUMMY!
2010年4月30日―5月3日 サン・パトリニャーノ(リミニ県コリアーノ)San Patrignano/Rimini,

「スクイジート」は良い食品、食卓、食文化を愛する人々のための食イベント。ミシュランの星に輝くシェフから、ジャーナリスト、グルメな人々が毎年各国から集まり、講演会、円卓ミーティング、討論会などを通して新しい味や食品を紹介しつつ、失われつつある食の伝統をも守り刷新しています。第6回を迎えるワインと食品の同イベントは、薬物障害者の厚生施設であるサン・パトリニャーノが会場となり、また運営にあたっています。 www.squisito.org 

【グランフォンド・ノヴェ・コッリ】Gran Fondo Nove Colli – Nine hills
2010年5月23日 チェゼナティコ (リミニの北西22km) Cesenatico,
「グランフォンド・ノヴェ・コッリ」はヨーロッパでも有名な自転車の長距離レースで、第40回目を迎える2010年は12000人の参加者が予定され、また補給やメカニックなど安全面では永年にわたり高水準をキープしています。
リピーター参加も多い「9つの丘を越える」を意味するノヴェ・コッリ。多くの人々から愛されたコースは今年も変更なく、ロマーニャ地方の村を通過する従来のルートです。 
www.novecolli.it 

【フェラーラのパリオ 】Palio di Ferrara
2010年5月30日 フェッラーラ Ferrara, 
イタリア各地で開催される祭り「パリオ」の中でも、1259年から始まったフェッラーラのパリオは世界で最も古い歴史を誇ります。今は5月の最終日曜日に開催され、歴史衣装でのパレードの他、地区対抗でろばのレース、馬のレース、女の子、男の子のレースなどがにぎやかに繰り広げられます。 
www.paliodiferrara.it

【ハーブ・フェスティバル】 HERB FESTIVAL
2010年5月最終日曜日 カゾーラ・ヴァルセニオ(ラヴェンナ南西60km)Casola Valsenio/Ravenna,  
ハーブ文化とハーブ関連製品、ハーブを使った料理を紹介するハーブのイベント。 会場があるカゾーラの町は「サン・ジョヴェーゼ・ワイン街道」にあり、ぶどう畑、糸杉、松の木が広がる丘や洞窟もあり、自然の美しい景色も楽しめます。 
www.stradadelsangiovese.it 

【マティルデの祝祭】 Matilda’s Feast
2010年5月29日他7月、9月 レッジョ・エミリア県とその近郊エリアで
Reggio Emilia und surrounding area,
マティルデとは、聖職叙任権をめぐる『カノッサの屈辱』の史事で有名な11世紀のカノッサの女伯爵。その舞台となったレッジョ・エミリア県周辺の丘陵地帯には今も古城、教会、歴史的村が点在し、マティルデ統治の権勢を誇った中世時代の記憶をよびおこす風景があります。 5月最終日曜日にはクアットロ・カステッラ村Quattro Castellaでマティルデらの歴史パレードをはじめ、旗振り、太鼓や音楽隊などのショーが行われます。また他のマティルデ関連のイベントとして、7月第2日曜日にはヴェットVetto村で「マティルデのパリオPalio Matildico」が開催され、9月第1日曜日にはチャーノ・デンツァCiano d’Enzaでは「カノッサの屈辱」で神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世とローマ法王グレゴリウス7世の間に入ってマティルデが果たした役割を記念する歴史イベント(Rievocazione Storica Canossana)が開催されます。 
www.matildedicanossa.it

【味の追憶】 Ricordanze di Sapori – Remembering old flavors
2010年6月~12月  パルマとピアチェンツァ県の古城にて Parma and Piacenza,
パルマとピアチェンツァ県のアペニン山地とポー川の間の地域にはかつての要塞や権力者の居城だった20余りの古城が点在しています。「味の追憶」は、それらの古城を会場として、歴史的な雰囲気の中で食事を楽しむ食と歴史文化が融合した催しです。
www.castellidelducato.it  
http://www.castellidelducato.it/ricordan/ricordanze2010.pdf 

【ラヴェンナ・フェスティバル】 Ravenna Festival
2010年6月-7月 ラヴェンナとその近郊 Ravenna and surroundings,
かつての西ローマ帝国の古都ラヴェンナで開催される夏の音楽祭。会場となるビザンチン様式の聖堂・回廊・広場など、建築美と音楽が融合。1990年に始まった同フェスティバルは今やイタリアでも最も名声の高い音楽祭のひとつとなり、世界中の有名な歌手・演奏家・歌劇団が出演します。今年は第21回目を迎え、オペラとクラッシック音楽だけでなく、ダンス、ジャズ、ミュージカル、民族音楽、ドラマ、映画、討論会、展覧会もあります 
www.ravennafestival.org 

【アルトゥージ祭り】 Festa Artusiana - Artusi’s Celebration
2010年6月、フォルリンポーポリ(フォルリの南東7km)Forlimpopoli/Forli-Cesena,
国民的に有名なイタリア料理書『料理の科学と美味しく食べる技法』を19世紀末に著したアルトゥージの故郷フォルリンポーポリで開催される「アルトゥーシ祭り」。忙しい都会をはなれ、生産者の声をきき、皆が自分にあった食を楽しめるプログラムの他、音楽や芝居、ダンス、テイスティング、市場、アルトゥージ賞など関連イベントも開催されます。 
www.pellegrinoartusi.it .

【エステ家の夕べ】
Serate Estensi - Estensi evenings and historical re-enactments
2010年6月 モデナ Modena,
モデナの夏を彩る伝統的祭り。6月に開催される「エステ家の夕べ」では祭り、ライブショー、展覧会、ダンス、衣装パレードなどにぎやかなイベントで、モデナのエステ家統治時代の繁栄の歴史がよみがえります。 
また7月にはフラッシノーロFrassinoroの村でマティルデ・ウィークSettimana Matildicaが開催され、100人以上の衣装パレードや、レストランでは中世料理が用意されます。8月にはフィウマルボ・アウトダフェFiumalbo Autodafeで、野外宗教裁判が再現されます。9月にはフィナーレ・エミリアFinale Emiliaで大衣装パレードが2回開催され(総勢1000人が参加)パリオやコンサートなどのイベントも開催されます。
www.comune.modena.it/seratestensi/index.htm 
www.artcityemiliaromagna.com 

【緑の日】 Giornata Verde – Green day
2010年6月 州内のアペニン山地エリア 
エミリア・ロマーニャの美しい緑あふれる地域紹介を目的に開催されます。ピアチェンツァからリミニにかけての自然公園、森、自然保護地区各所が公開され、動物ウォッチング、トレッキング、試食会、コンサートなどの楽しい無料イベントも催されます。  
www.appenninoeverde.org 

【ニバッロのパリオ】 Palio del Niballo
2010年6月27日、 ファエンツァ(ラヴェンナ南西35km) Faenza/Ravenna,
14世紀のファエンツァにタイムスリップしたかのような、伝統的な祭り。6月最終日曜日に行われるパリオは、ファエンツァの地区毎に黒、赤、黄色など5色の装束を身にまとった騎士達が、ニバッロとよばれるサラセン兵士人形を標的に騎馬槍試合をくりひろげます。旗振りや太鼓隊の賑やかな演技や演奏も街の中心街で展開されます。
www.prolocofaenza.it 
www.paliodifaenza.it 

【夜明けコンサート】 
Concerti all'Alba - Concerts at dawn by the sea
2010年6月―8月  チェゼナティコ(フォルリ・チェゼーナとその近郊)Cesenatico/Forli-Cesena
前回も好評を博した、夜明けに海辺で音楽を聴くロマンチックな催し。音楽ファンならずとも忘れえぬ体験となるでしょう。
www.comune.cesenatico.fo.it/turismo 

【ピンク・ナイト】Notte Rosa – Pink night
2010年7月2日 エミリア・ロマーニャ州のアドリア海沿岸 Adriatic coast of Emilia Romagna.
その名の通り、ショーもイベントも劇場セットも舞台も照明もピンクが基調色となり、まさにアドリア海のリビエラ海岸がピンク色に! 夏のナイトライフを満喫できる場所としてイタリア内外に有名なリミニの海岸を中心に、リビエラ海岸全体が巨大なステージと化して、ピンクに彩られます。
www.lanotterosa.it 

【リヴィエラ・ビーチ・ゲーム】Riviera Beach Games
2010年7月30日―8月1日  アドリア海のビーチ Adriatic coast of Emilia Romagna,
アドリア海の110kmにわたるビーチで開催されるビーチスポーツの祭典。3万人が集まり、ビーチバレー、ビーチサッカー、ビーチテニス、ビーチホッケー、フリスビー、レガッタ、水泳などを競います。大人も子供も参加でき、家族連れでも楽しめるイベントです。 
www.rivierabeachgames.it
 
【ヴォガのパリオ】Palio della Voga
2010年8月 チェルヴィア(ラヴェンナ南西22km)Cervia/Ravenna, August 2010
「ヴォガのパリオ」とは、ビーチのライフガード達のボートレースで、一週間以上にわたり、港で開催されます。子供対象のボート漕ぎ教室や女性大会などのイベントも催されます。  
www.comunecervia.it/turismo 

【砂彫刻選手権】Sand Scultpures
2010年8月8日~9月12日 チェルヴィア(ラヴェンナ南西22km)Cervia/Ravenna, 毎年チェルヴィアのビーチ公園で開催されます。世界各国から集まった20名のチャンピオンたちがグループに分かれて2000人の観衆が見守る中、砂と水で造形された芸術作品を披露します。
www.turismo.comunecervia.it 

【人間チェッカーゲーム】Dama Vivente
2010年9月11-12日 カステルヴェートロ (モデナの南19km) Castelvetro/Modena,
子供と婦人が駒に、広場がボードとなって行われる人間チェッカーゲーム。2年ごとに開催され、期間中観衆は歴史的行列や、兵士・曲芸師・芸人・綱渡り師らのショーを楽しむこともできます。
http://damavivente.synthasite.com/dama-vivente---festa-a-castello.php

【パルマ・生ハム祭り】Festival del Prosciutto di Parma
2010年9月 パルマ近郊の市町村 Parma, September 2010
伝統的なパルマの生ハム限定生産地域の市町村で、試食や関連の文化・芸術イベントとともに開催されるフェスティバル。生ハム業者によるガイド付き工場見学通じて観光客も真の製造の様子を知ることが出来ます。パルマの生ハムは164の登録業者により、イタリア豚と塩という、たった2つの材料で2000年前と変わらぬ製法でつくられています。 
www.festivaldelprosciuttodiparma.com 

【フェスティバル・ヴェルディ】Verdi’s Festival
2010年10月1-28日 パルマと近郊の町 Parma and surroundings from 1 to 28 October, 2010
劇的なドラマ性と音楽で世界中にその名が知られ、イタリアを代表する作曲家ジュセッペ・ヴェルディのオペラ祭。パルマのレージョ歌劇場の優れた演奏家や歌手により、巨匠のオペラが上演されます。 パルマ市内では、フェスティバルを盛り上げる展覧会やセミナー、ガイドツアーなどのイベントが開催され、また豊かな食や料理でおもてなしをします。  
www.teatroregioparma.org 

【ワイン・フード・フェスティバル】Wine Food Festival
2010年秋 エミリア・ロマーニャ州内各地 Emilia Romagna Region, autumn 2010
クリ、バルサミコ酢、クラテッロ生ハム、キノコ、トリュフなど様々なイタリアの伝統食材を試食する食の祭りがエミリア・ロマーニャ州の中世の歴史も残る美しい街々で開催されます。たとえばフェッラーラのかぼちゃ祭り、カリアーノのオリーブ祭り、モンダイーノのトリュフ祭りなど、ぜひお楽しみ下さい。 
www.winefoodfestival.it 

(情報提供:イタリア政府観光局)

2010/03/30 16:34  投稿者:イタリア担当

夏のオペラ祭(アレーナ・ディ・ヴェローナ)

世界遺産の街ヴェローナVeronaにある、1世紀に建てられた古代ローマ遺跡の円形闘技場アレーナを会場とする、野外オペラ・フェスティバル『アレーナ・ディ・ヴェローナArena di Verona』。 ジュセッペ・ヴェルディ生誕100周年を祝いアイーダを上演した1913年に始まり、今年は第88回目を迎え、2010年6月18 日から8月29 日まで開催されます。 座席数は14000で、オペラの舞台としては世界最大を誇り、約2000年の時空を超えて目の前に広がる古代ローマの舞台は視覚的にも圧巻。イタリアのみならず、毎年各国から多くの観客が観賞します。

今年の上演オペラ5演目は全て、世界的なオペラ・映画監督であるフランコ・ゼフィレッリによるもの。絢爛豪華な舞台装置や衣装の舞台は今から多くのオペラファンの注目を集めています。また、歌手や指揮者も、プラシド・ドミンゴ、ダニエル・オーレン、マルセロ・アルヴァレス、ドミトリ・ホロストフスキー他、豪華な顔ぶれとなっています。
ホームページ www.arena.it 
インフォメーション・予約: コールセンター  Call Center + 39 045 8005151

アレーナ・ディ・ヴェローナ 2010年 第88回オペラ・フェスティバル ~フランコ・ゼッフィレッリとアレーナ~
♪ プログラム ♪ 

演出・舞台装置: フランコ・ゼッフィレッリ Direction and Scene/ Franco Zeffirelli

【トゥーランドットTurandot】 新演出
6月18 日、7月 1, 16, 24, 30 日、8月 13, 20 日 

 
【アイーダAida】 
6月19, 25日、7月3, 8, 13, 18, 22, 25, 27, 31日、8月 8, 10, 15, 17, 22, 26, 29 日

【蝶々夫人 Madama Butterfly】  
6月26日、7月2, 9, 14, 17, 21, 28日、8月 6 日

【カルメンCarmen】  
7月10, 15, 20, 23, 29日、8月 12, 18, 21, 24, 27 日

【トロヴァトーレ Il Trovatore】 
8月 7, 11, 14, 19, 25, 28 日

 

2010/03/30 16:29  投稿者:イタリア担当

野外オペラ

56° FESTIVAL PUCCINI 2010年7月16日~8月 22日
「トゥーランドット」「蝶々夫人」他のオペラで有名な大作曲家ジャコモ・プッチーニゆかりの地トッレ・デル・ラーゴのプッチーニ(トスカーナ州)で開催されるオペラ・フェスティバル。プッチーニの住んだ(現在博物館)の眼前に広がる湖のほとりに建てられた野外劇場が会場となります。 2010年プログラムの6演目のうち3演目は新しいプロダクションで、また新プロジェクト「オペラ彫刻」では初上演から100周年を迎える『西部の娘』が取り上げられます。また『カルミナ・ブラーナ』とバレエ『ロミオとジュリエット』の2作品は同劇場初上演となります。
ホームページ 
www.puccinifestival.it    www.landofpuccini.com   ♪ 2010年 プログラム ♪ 

【西部の娘La Fanciulla del West】2010年7月16、23日、8月7日
第56回トッレ・デル・ラーゴ・プッチーニ・フェスティバルの開幕は7月16日に新プロダクションの『西部の娘』。このプッチーニのオペラは2010年が誕生から100年目にあたり、オペラとアートの融合プロジェクト「オペラ彫刻」の一環として地元トスカーナのアーティスト、フランコ・アダミが舞台装置と衣装を手がけます。

【蝶々夫人Madama Butterfly】2010年7月17日、8月1,14,22日
2004年のプロダクションで、舞台装置は安田侃、演出はヴィヴィアン・ヒューイット。

【トスカTosca】 2010年7月24、30日、8月8、13,21日)

過去のフェスティバルでもおなじみのプロダクションで、演出はベッペ・デ・トマージ、舞台装置はアントニオ・マストロマッテイ、衣装はピエルチャーノ・カヴァッロッティ。
【トゥーランドット Turandot】2010年7月31日、8月6、12、20日)
大がかりな舞台で、マウリツィオ・スカパッロの演出、エツィオ・フリジェリオの装置、フランカ・スクアルチャピーノの衣装でお届けします。

【妖精ヴィッリLe Villi】【カルミナ・ブラーナCarmina Burana】 2010年7月25日

オペラ・バレエ『妖精ヴィッリLe Villi』はトッレ・デル・ラーゴの舞台に10年ぶりに登場します。また、第2部では同じくオペラ・バレエの『カルミナ・ブラーナ』がトッレ・デル・ラーゴの野外劇場で初めて上演されます。18世紀の詩に1937年ドイツの作曲家カール・オルフが音楽をつけた大変インパクトのある作品です。
【ロミオとジュリエットRomeo e Giulietta】2010年8月11日
バレエファンのために、プッチーニ・フェスティバル交響楽団の演奏でバレエの名作をお贈りします。

プッチーニ・フェスティバル チケットオフィス
Ticket Office Puccini Festival  tel. +39 0584 359322  fax +39 0584 50277  ticketoffice@puccinifestival.it  

2008/08/20 14:49  投稿者:イタリア担当

イタリア秋のイベントのご紹介 ヴェネチア

芸術の秋、音楽の秋と呼ばれる季節が近づいてきています。イタリアでは、そんな季節に合わせたイベントが各地で行われます。今回はヴェネチア周辺で行われるものをご紹介します。

まずは映画。カンヌ、ベルリンとならび世界で最も有名で権威のある「ヴェネチア国際映画祭」が、8月27日から9月28日までヴェネチア・リド島で行われます。この映画祭は今年で65回目を迎え、本年度はコンペティション部門に、北野武監督の「アキレスと亀」、宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」、押井守監督の「スカイ・クロラ」の邦画3本が参加することで、日本でも話題になっています。
また、この時期ヴェネチアでは他にも、国際彫刻インスタレーション展(8月30日から10月14日)や、ヴェネト州各地で「ヴェネト・ジャズ フェスティバル」(~9月17日まで。ヴェネト州各地30箇所にて)が行われています。

2008/08/11 16:58  投稿者:イタリア担当

ヴェネト・ジャズ・フェスティバル

第30回を迎える「ヴェネト・ジャズ フェスティバル」がヴェネト州各地で開催中です。

毎年夏、冬にヴェネト州各地30ヶ所で、ジャズコンサートの他にもワークショップなど国際レベルのイベントが開催されています。 今年は新たに「ヴェネツィア・ジャズ・フェスティバル」も7月末から8月にフェニーチェ劇場などを会場に無料コンサートが開催されました。 
現在開催中のヴェネト・ジャズ・サマー・フェスティバルは9月17日まで。

コンサート予定は下記をご覧下さい。
http://www.venetojazz.com/pages/calendario.jsp 

タグ

12月8日   2011年   2011年 イタリア統一150周年 トリノでの展覧会   4月   AIR ONE   CANTINE D' AUTORE   MERIDIANA   SALDI   TGV   UEFA   expo2015   おすすめツアーのご紹介   アイーダ   アオスタ   アオスタ渓谷   アカデミア美術館   アスティ   アチレアーレ   アッシジ   アドラーノ   アマルフィ   アラ・パチス美術館   アリタリア   アリタリア航空   アルゲロ   アルゲーロ   アルタヴェロチタ   アルテシアナイト   アルバ   アルベルト・ブッリ   アルベロベッロ   アレーナ   アレーナ・ディ・ヴェローナ   アート   イェージ   イタリア   イタリアスキー   イタリアツアー   イタリア周遊   イタリア国鉄   イタリア文化会館   イタリア文化週間   イタリア統一150周年   イタリア統一150周年、ローマ、ミラノ、フィレンツェ、シエナ、ボローニャ、パドヴァ、ジェノヴァ、ナポリ、カゼルタ、ベルガモ   イタリア鉄道   イブレア   イベント   インジーノ山   ウフィッツィ美術館   ウルビーノ   ウンブ   エアワン   エコロジカル・デー   エステ家   エミレーツ   オッフィーダ   オペラ   オペラ・フェスティバル   オルヴィエート   オープン   オープンワイナリー   オープン・クローズ   オープン・クローズ 情報   オープン時間   オープン時間変更   カザーレの別荘   カスティリオン・フィボッキ   カステルヴェトラーノ   カステロ広場   カゼルタ   カタコンベ   カテリーナ・デ・メディチ   カプリ   カプリ島   カラカラ浴場   カラヴァッジョ   カルロフォルテ   カーニバル   ガリレオ   ガリレオ・ガリレイ   キジャーナ   キリストの聖骸布   クィリナーレ美術館   クラシックカーレース   クリスマス   クリスマスツリー   クリスマス・フェア   クリスマス・マーケット   クローズ   クローズ情報   クールマユール   グッビオ   グルメ   ケーブルカー   コルティナ・ダンペッツォ   コレッジョ   コロッセオ   コロッセロ   ゴヤ   ゴールデンウィーク   サッビオネータ   サルディ   サルデーニャ   サルヴァドール・ダリ   サレルノ   サローネ・デル・グスト   サンセポルクロ   サンタ・クローチェ広場   サンタ・シンドネ   サンタ・ドミティラ   サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂   サンタ・マリア・ノベッラ広場   サンタ・マリア・ノベッラ駅   サント・ステファノの日   サンピエトロ寺院   サンマリノ   サンマリノ共和国   サンマルコ広場   サン・カリスト   サン・カルロ歌劇場   サン・ジョヴァンニ・バッティスタ大聖堂   サン・ピエトロ大聖堂   サン・ピエトロ寺院   サン・ピエトロ島   サン・フランチェスコ大聖堂   サン・マリノ   サン・モリッツ   サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会   シエナ   システィーナ礼拝堂   シチリア   シティーサイトシーング   ショッピング   ジェノア   ジェノヴァ   ジェノヴァ、チンクエテッレ、ユーロフローラ、スローフィッシュ、ボートショー   ジェンツァーノ   ジャズフェスティバル   ジュゼッペ・ヴェルディ   ジュリエッタの家   ジーロ・ディタリア   スカラ座   スタジオ・オリンピコ   ストライキ   ストライキ情報   ストレーザ   ストロッツィ宮殿   スフェリステリオ   スフォルツェスコ城   スペイン広場   スポレート   スポーツ   スルモーナ   セストリエール   セール   ゼネラルストライキ   ソラーロ山   ソレント   ターミナル名   ダビデ   ダーウィン   チェゼーナ、チェゼナティコ、エミリア・ロマーニャ州   チェルヴィーノ   チャンピオンズリーグ   チルコ・マッシモ   ツアー   ティターノ山   ティボリ   ティラーノ   ティヴォリ   テレビ朝日   デモ行進   トスカ   トスカーナ   トッレ・デル・ラーゴ   トラム   トラーパニ   トリノ   トリノ王立劇場   トレビーゾ   ドゥオモ   ドゥカーレ宮殿   ドロミテ   ドロミーティ   ナポリ   ナポリ・サンカルロ歌劇場   ノッテ・ビアンカ   ハイキング   ハイドロフォイル   ハネムーン   ハーブ・フェスティバル   バウアー   バザーリの回廊   バス   バチカン、ローマ法王、列福式、ヨハネ・パウロ2世   バチカン博物館   バロック絵画   バローロ   バーカロ   バーゲン   バーチャルミュージアム   バーリ   パイロット   パラッツォ・デッラ・ラジョーネ   パラッツォ・レアーレ   パラティーナ礼拝堂   パリオ   パルマ   パルマ、プッチーニ、トッレ・デル・ラーゴ・プッチーニ   パレルモ   パレード   ビジネスクラス   ピアチェンツァ   ピエモンテ州   ピサ   ピサ、聖ラニエリ、ドゥオモ、洗礼堂、納骨堂   ピサの斜塔   ピザ   フィウミチーノ空港   フィレンツェ   フィレンツェ、ヴァザーリの回廊、特別公開   フィレンツェマラソン   フィレンツェ五月音楽祭歌劇場   フェスティバル   フェッラーラ   フェリー   フェリーニ   フォロ・ロマーノ   フォンターナ展   フライトキャンセル   フラテッリ・アリナーリ写真博物館   フランコ・ゼフィレッリ   フレスコ画   ブッセート   ブランディ   ブランドカフェ   ブラーノ島   ブリッツィ   ブルーノ・ムナーリ   ブレシア   ブレラ美術館   プッチーニ   プッチーニ・フェスティバル、トッレ・デル・ラーゴ、ルッカ、マッサチュッコリ湖   プッチーノ   プレゼピオ   プロセッコ   ベニス   ベネチア   ベルニナ線   ペルゴレージ   ペルージャ   ボルゲーゼ美術館   ボルコロンガ   ボルツァーノ   ボローニャ   ボローニャ歌劇場   ポンペイ   ポンペイ遺跡   ポー川   マグロ祭り   マッキアイオーリ派   マテーラ   マモイアーダ   マラソン   マリア・デ・メディチ   マルケージ   マルゲリータ   マルペンサ   マントヴァ   ミケランジェロ広場   ミッレ・ミリア   ミラノ   ミラノ、ドゥオモ、オープン・クローズ   ミラノ、ヴェネツィア、カプレーラ島、バローロ、ローマ、ブルジョ、ジェノヴァ、トレント   メラーノ   メリディアナ   メリディアナ航空   メリデイアナ   モディカ   モデナ   ユーロスター   ユーロスターイタリア   ユーロフライ   ヨーロッパ   ラクイラ   ラッツィオ州   ランギラーノ村   ランス・アームストロング   ランボルギーニ   ラヴェッロ   ラヴェンナ   ラ・フェニーチェ劇場   リゴレット   リナーテ   リナーテ空港   リフト   ルッカ   レガッタ   レージョ劇場   レージョ歌劇場   レース博物館   レーティッシュ鉄道   ロッシーニ   ロミオとジュリエット   ロンバルディア州   ローマ   ローマ、サンピエトロ寺院、オープン・クローズ情報   ローマ、バチカン博物館、システィーナ礼拝堂   ローマ、ローマ宿泊税、滞在税   ローマ、地下鉄、A線、C線   ローママラソン、東京マラソン、フルマラソン、ファンラン   ローマ地下鉄   ローマ帝国   ローマ歌劇場   ローマ法王   ローマ法王謁見   ワイナリー   ワイン   ヴァチカン   ヴァッレ・ダオスタ州、アオスタ、モンブラン、クールマイヨール、チェルビニア   ヴァッレ・デートリア   ヴァティカン   ヴァルモントーネ   ヴァン・ゴッホ   ヴィアレッジョ   ヴィッラ・デステ   ヴィテルボ   ヴィラ・デステ   ヴェニス   ヴェネチア   ヴェネチア・ジャズ   ヴェネチア・ビエンナーレ   ヴェネチア映画祭   ヴェネツィア映画祭   ヴェネト   ヴェルディ   ヴェローナ   万博   世界の祭り   世界の車窓から   世界遺産   中世4大海運共和国   交通規制   人間チェッカーゲ   修復工事   免税手続き   入場料   公共交通機関   写真展   出発日限定   列福式、故ヨハネ・パウロ2世   列車   十字軍   南イタリア   南チロル   古代ローマ   周遊   周遊ツアー   噴水庭園   国立考古学博物館   国際天文学年   地下鉄     学生   寝台列車   展覧会   年始   年末   年末・年始   年末・年始オープン・クローズ   年末年始   建築   建築家   弾丸   復活祭   悪天候   憧れのイタリア   故郷   料理   新特急   日本語   映画祭、音楽祭、ジャズフェスティバル   春休み   最後の晩餐   本日販売開始   歩行者天国化   歴史的レガッタ   歴史的建造物   決勝   燃油込み   特別オープン   現代美術館   生ハム   生誕200年   生誕300年祭   白トリュフ   真実の口   空港   結婚式場   絶景   線路工事   美術館   美食   考古学博物館   聖バレンタイン   聖母受胎日   自然公園の日   自転車レース     船舶   街歩き   視察   観光情報   路面電車   通行止め   郷土料理、トスカーナ、ボローニャ、アルプス・イタリア、ドモーミティ、バチカン、ガリレオ、スカラ座、チルコ・マッシモ、カサエル、   野外オペラ   鉄道   降雪情報   音楽祭   飛行機   高潮  

アーカイブ

2014年10月

2014年7月

2014年6月

2013年12月

2013年11月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年4月

2013年3月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年7月

2012年6月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年7月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年8月

2009年7月

2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年1月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年9月

2008年8月

2008年7月

2008年6月

2008年5月

2008年4月

2007年12月

2007年10月

2007年8月

 1 2 

ページ先頭へ

お問い合わせ先

お客様のご要望に充分にお応えし、+α(プラスアルファ)の感動を提案させていただくために、ご来店は予約をお願いしています。
ご来店予約 ご来店の際は、旅への思いを存分にお聞かせください。最大限の準備をしてお迎えいたします!
ご予約は「来店予約フォーム」をご利用ください。また、お電話でのご予約も可能です。(定休日と営業時間について

インド洋
南太平洋
オセアニア
太平洋
北米
中南米・カリブ海
南米
東南アジア
南アジア
東アジア
日本
西欧
南欧
中欧
東欧
北欧
中近東
アフリカ

▲イタリアの海外旅行・ツアーTOPへ

イタリアのページです。イタリアの海外旅行・ツアーをお考えならエス・ティー・ワールドへ(STW)へ!イタリアの海外旅行・ツアーのプランを多数お取り扱いしております。イタリアの海外旅行・ツアーならエス・ティー・ワールド(STW)!

海外旅行・海外ツアーのエスティーワールドCopyright © 2002-2024 STWORLD, Inc. All Rights Reserved.