マルタへの海外旅行に関して
よくある質問にバッチリ
お答えします!
-
Q
【新型コロナ関連情報】マルタ旅行にはいつから行けますか?
開く -
2021年9月20日現在、日本からマルタへ渡航するには
①マルタ政府が承認するワクチン接種証明書を提示する
②マルタ到着前72時間以内に受けたPCR検査の陰性証明書の提示及び、マルタ到着後14日間の自己隔離を行うこと
のいずれかの条件を満たす必要があります。 なお、現時点では日本の市区町村等で発行するワクチン接種証明書はマルタでは承認されていないため、日本からいわゆる観光などの短期滞在を目的とした渡航は厳しい状況です。
また、日本の外務省が渡航中止勧告(レベル3/感染症)を発出しているため、旅行会社がマルタ行きのパッケージツアーを催行することができません。
※現在、マルタから日本帰国時には出発72時間以内に受信したPCR陰性証明書、帰国後の14日間の自主隔離、公共交通機関の利用不可など制限が設けられおります。
実際にパッケージ旅行でマルタ旅行ができるようになるのは、マルタ入国時や日本帰国時の制限がなくなり、外務省の渡航危険度レベルが下がった時になると思われます。 マルタ旅行再開時期は現状未定ではありますが、行ける事を願って、先の出発日のご予約を承る事も可能です。 もちろん、パッケージツアーが催行できなくなった場合はキャンセル料は一切掛かりません! 今すぐ行きたい!という方は、「手配旅行」にて承ることは可能です。
お気軽にお問い合わせください。
・マルタ観光局のCOVID-19に関する情報はこちら↓
https://www.mtajapan.com/covidinfo
・マルタ渡航制限情報はこちら↓
https://stworld.jp/feature/itsukara/eu.html#mt
・日本帰国時の入国条件等はこちら↓
https://stworld.jp/feature/itsukara/#jouken -
Q
英語は通じますか?
開く - マルタはヨーロッパ諸国の中ではめずらしく、公用語がマルタ語と英語となります。 レストランのメニューや街の案内版は英語表記があります。 ここ数年は物価も安く学費・生活費も安いため、マルタへの英語語学留学も増えています。
-
Q
日本からマルタへの行きかたは?
開く -
日本からマルタへの直行便はないため、ヨーロッパ主要都市やドバイでの乗り継ぎが必要となります。
各航空会社の所要時間例(乗り継ぎ時間含む)
・エミレーツ航空:往路 約24時間、 復路 約19時間
・ターキッシュエアラインズ:往路 約19時間、 復路 約16時間
・アリタリアイタリア航空:往路 約16時間、 復路約19時間
・フィンエアー:往復 約15時間 -
Q
マルタ内の移動手段は何がありますか?
開く -
マルタには電車が走っていないため、島内の移動はバス、タクシー、フェリーとなります。
路線バスの料金は一律1.5ユーロ(6-10月の夏期は2ユーロ)。路線が多いため、予め目的地へのバス番号をMALTA PUBLIC TRANSPORTのホームページで確認しておきましょう。
夏場の観光客が増える時期はバスが大変混雑します。満員でバスに乗れない場合もありますので、目的地によってバス、タクシー、フェリーを使い分けるのがおすすめです。
STWオリジナルマルタガイドブックでは移動手段の紹介をしております。
・STWお申込特典のマルタガイドブックの詳細 -
Q
マルタの物価は安い?高い?
開く - 他のヨーロッパ諸国に比べたら物価は安いです。日本と同じくらいと思ってください。 昨今、マルタ旅行ブームにより観光客が増え、レストラン、ホテル代金などで一部物価が上がっています。
-
Q
マルタの治安はいいですか?
開く - マルタの治安は比較的良いです。しかし、混雑したバス車内でのスリ発生が稀にございます。 また、クラブなど飲み屋が多く集まるパーチャビルエリアは週末は夜遅くまで騒ぐ若者が集まります。 治安が良いとはいっても、深夜や人が多く集まる場所は注意が必要です。
-
Q
マルタ旅行に必要な旅行日数やツアー代金の相場は?
開く -
最短では2泊5日間~行くことができます。時間がある場合はマルタ島&ゴゾ島への分泊などで5泊7日間以上がおすすめ。
ツアー代金は宿泊ホテルによって異なりますが、安いツアーは10万円をきるものからあります。
ハネムーンにおすすめの宿泊ホテルツアーでも15万円くらいからあります。
・価格重視 10万~15万円台のツアー
・ハネムーンやこだわりのホテルに宿泊ツアー -
Q
おすすめのモデルコースツアーはありますか?
開く -
初めてのマルタ旅行の場合は日本人ガイドによるマルタ島、ゴゾ島観光が含まれたツアーがおすすめです。
マルタは遺跡やマルタ騎士団など興味深い歴史もありますので、自分で観光地を巡るより、公認ガイドによる説明付きで観光をすることでよりマルタを知ることでき、更にマルタを好きなっていただけるでしょう。
・はじめてのマルタ旅行モデルプラン -
Q
マルタのおすすめの観光スポット、フォトスポットを教えてください。
開く -
街全体が世界遺産で街歩きが楽しいヴァレッタ。アッパーバラッカガーデンから見るスリーシティーズの景色はとても綺麗です。
漁師町マルサシュロックはカラフルなマルタの伝統的な船ルッツが浮かぶ風景と毎週日曜日に開催されるマーケットが有名です。
マーケットではマルタ名産のハチミツ、レース、銀細工のフィリグリーなどを売るお店があり、お土産ショッピングに最適です。
また、古都イムディーナははちみつ色のマルタストーンの建物が印象的でまるで中世に迷い込んだような雰囲気を味わえます。
カラフルな出窓や綺麗に咲いた花などどこを撮ってもフォトジェニックです。
・マルタ街歩きに便利なマルタガイドブック
・マルタ観光情報 -
Q
おすすめのホテル・エリアを教えてください。
開く -
街歩き重視の場合は「スリーマ地区」がおすすめです。しかし、5つ星ホテルが1、2軒しかないため、ハネムーン向きではありません。
ホテルライフを楽しみたい場合は「セントジュリアン地区」がおすすめです。ヒルトンやウェスティンなどインターナショナルブランドの5つ星ホテルが軒を連ねます。
ホテル選びに迷ったらスタッフへご相談ください。
・マルタおすすめホテルランキング -
Q
マルタ観光のベストシーズンはいつですか?
開く - マルタは街歩き観光や遺跡観光、人気のコミノ島ブルーラグーンへのクルーズなど1年通して観光をお楽しみいただけます。 目的によってベストシーズンは異なりますが、海水浴を楽しみたい場合は夏場の5~10月がおすすめです。 また海には入らずきれいな海を見たいという目的であれば、通年コミノ島を訪れるクルーズ船のオプショナルツアーが催行しておりますので、時期は問いません。
-
Q
マルタ島にはビーチはありますか?
開く - スリーマ地区やセントジュリアン地区には砂浜のビーチはありません。マルタの海はロックビーチと言われる岩場のビーチとなります。 砂浜ではない分、海の透明度は抜群で夏場は地元の方や旅行者がロックビーチで日光浴や海水浴を楽しんでいます。 どうしても砂浜ビーチに行きたいという方はセントジョージ湾に猫の額ほどのビーチがあります。 街中の唯一の砂浜ビーチのためたくさんの人で賑わっており、飲み物や食べ物を売るお店もあります。 また、中心地から離れると、ゴールデンベイ、パラダイスベイ、メリッハベイ、リトルアーミービーチなど砂浜ビーチがあります。
-
Q
日本語の観光ツアーはありますか?
開く -
はい、ございます。エス・ティー・ワールドでは公認日本人ガイドによる観光を含めたパッケージツアーやオプショナルツアーをご用意しております。
日本人ガイドはとても少ないため、夏場や繁忙期、間際でのご予約は大変確保が難しくなります。
日本語での観光をご希望される場合はお早目のご予約をおすすめ致します。
・日本語観光付きのツアー
・日本語観光オプショナルツアー -
Q
マルタでの食事はどのようなものですか?
開く -
マルタはイタリアに近い地中海に囲まれた島国のためイタリア料理レストランが多いです。
また海に囲まれていることもあり、魚介をふんだんに使ったシーフード料理も人気です。
マルタの伝統料理といえば、ウサギを使ったシチューのような煮込み料理やブラジオリ(野菜やお肉をみじん切りにして更にお肉で巻いて焼いて煮込んだもの)、タコのサラダや煮込みが有名です。
マルタの人達はとてもたくさん食べるので、一皿の量がとても多く頼みすぎにはご注意ください。
また、小腹が空いたときにおすすめの食べ物が「パスティッツィ」。パイ生地の中にチーズや豆のペーストが入ったものが主流です。
古都イムディーナの城壁外に広がる街ラバトに店をかまえる「クリスタル・パレス」がおすすめです。
・レストラン情報も満載のSTWオリジナルマルタガイドブック -
Q
マルタ+他国との周遊はできますか?
開く -
もちろん可能です!マルタは直行便がない分、乗り継ぎ国との周遊が手軽にできます。
マルタ+ドバイ、マルタ+イタリア、マルタ+フィンランド、マルタ+トルコ、マルタ+スペインなどエス・ティー・ワールドでは様々な周遊のバリエーションを用意しております。
・マルタ+他国周遊特集 -
Q
マルタへの語学留学を検討しています。学校や滞在先の手配はできますか?
開く -
エス・ティー・ワールドでも語学留学の手配を承っております。短期から長期まで、ご希望に沿った留学プランをオーダーメイドでご提案致します。
また、旅行会社だからできる、マルタ留学+観光などのアレンジも可能です。
・マルタ語学留学特集